
About us榊󠄀原記念クリニックの特徴
- 榊󠄀原記念病院と共通の電子カルテでリアルタイムで情報共有
- 榊󠄀原記念病院入院患者の約10%が榊󠄀原記念クリニックから(2021年度)
- 榊󠄀原記念病院で治療を行っている医師も多数診療
- 自前の検体検査室で、多くの採血結果が当日判定
- ホルター心電図データ解析室を配備
お知らせNews
【ご来院の皆さまへ】当クリニック内でのマスク着用(3/13以降)について
政府から「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」という考え方が示されましたが、当クリニック内では3/13以降も引き続きマスクの着用をお願いいたします。
オンライン資格確認(マイナ受付)を開始します
3/1より、マイナンバーカードによるオンライン資格確認(マイナ受付)を開始いたします。
従来の健康保険証の代わりにマイナンバーカードを使って確認いたします。
※従来の健康保険証での確認も行っています。
新ビル建設の進行状況
地下杭打ち工事が、2023年1月末に終了しました。
オンラインによる栄養相談のお知らせ
オンライン(ビデオ通話)による栄養相談を行っています。
旧病院の跡地に新ビルを建設
新宿駅南口から徒歩5分の渋谷区代々木2丁目に、昔の榊󠄀原記念病院がありました。
2003年(平成15年)12月に府中市朝日町へ移転した後、一部を会議室や倉庫などで使用してきた旧病院ですが、老朽化のため昨年夏から取り壊しを行ってきました。
去る2022年9月から新しいビルの建設が始まり、2024年秋の竣工を目指しています。
新しいビルには、現在、新宿NSビルで診療を行っている当クリニックが移転する予定です。
NSビルへ通いなれた患者様にはご迷惑をおかけしますが、新しいクリニックでの診療にご期待ください。
これから新ビルの建設状況や移転のことなどをお知らせしてまいりますので、お楽しみに!
Symptoms疾患症状について
このような場合はご相談ください
- 血圧が高い
- 強い胸痛を覚える
- 胸に締めつけられるような違和感を覚える
- 歩行や運動時に胸が苦しくなり、休むと軽くなる
- 動悸がする(鼓動が速くなる、鼓動を強く感じる)
- 脈が乱れる・飛ぶ
- 息苦しくなる(特に横になった時)
- 前よりも運動時の息切れがひどくなった
- 失神した(気を失った)
- 心電図や胸部X線検査で異常を指摘された など
- 受診するか迷っている方など、医師とご相談いただける
「オンライン相談」もございます
循環器にまつわる疾患
Health checkup検診センター
早期発見+予防
榊󠄀原チームの循環器ドックを受診しませんか